すいもんのひとり言

不器用で生きにくいOLが一生懸命生きてる記録です

【奮闘記】香水を香らせたい!!

こんにちは、すいもんです。

 

巷ではアレが流行ってますね。

ドールチェ アーンド ガッパ〜ナァ⤴︎

『香水』(もしかしてもう古い?)

アレ聴くと思いません?紅白どうすんのかなって。

思いっきり商品名入ってますからねー。だったら鼻歌とかどうかな。

フーフフ フーンフ フッフーヌ⤴︎

その時だけ音楽止めて鼻歌ソロにしたら意外と演出として有りなんじゃないかしら!

 

ところで、皆さん香水って付けてます?

すいもんは

ディッ  オール でしてよ。

 

良い女気取りたいってのもあるんですけど、良い香りが自分からふんわりしてるのって、最高な癒しなんですよ。

ふんぷんとさせてるのは論外ですけど、ちょっと意識すると香るくらい。

 

あー疲れたなーって時も、上司からの朝令暮改も、後輩からのマウントも、良い香りがあれば流せるんですよ!

f:id:suimon-desu:20200905200253j:image

ただ問題なのは、全然香らないんです。

皆さん香水付ける場所ってドコ?

手首・首筋・腰・足首、がメジャーでしょうか。

 私もおんなじ所につけてるの。でも香らないの。

自分だから麻痺して香らないんじゃないかって?ううん、全然香ってないそうなの。

 

一番香るのは、1日の最後、お風呂に浸かった時…

えーっ 今香っても意味ない!

 

てことで ググってみました。

同じ悩みを持ってる人もいるんですね( ^ω^ )

どれどれ、アンサーは

 

「腰にもつけてみましょう」

試し済み

「何もない所に振りかけてくぐる」

これもやったな〜

「臭害です。やめてください」

??

「臭害です。やm」

意味が分からない。まず答えになってない。せめて答えを示してから、最後に"付け過ぎは臭害になるから気をつけましょう"だろ、せめて。

国語のテストだったら赤点だぞ?☆

 

と、自分が言われた訳でもないのに、本筋と違う所でふんぷんしたりして寄り道してた訳ですが、1つ有力な説を見つけました。

どうやら体温が低い人は香りにくいらしい。実は、うっすら気付いてた。だからお風呂入る時に香るのね。温まるから。

 

で、比較的体温の高い首筋とかにも付けてたんだけど「この香水どうよどうよ( ^ω^ )」「無臭やで(・ω・)」な始末。

どうしたらええねんッと窓を突き破ってそのまま道頓堀まで走っていく勢いでしたが、香りは下から上にたゆたうそう。

つまり、下半身で体温高めの箇所、太ももの内側とか腰ちょっとおへそ寄り、に付けるのが良いんですって。

 

なるへそ!

早速試してみる。

 

「ねぇね、なんか匂わない?o(^-^)o」

「キナ臭いってこと?」

違う。

 

同じ悩みを持ってたけど、これで解消したという方は是非とも方法を教えて下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

【果たして美味しいのか?】缶詰めパンを食べてみた

こんにちは、不器用OLのすいもんです。

今週のお題は「もしもの備え」ですね。

 

もしもの備えと言ったら、何からの備えかということにもなりますが、まぁどんなシーンにも必要なのは水と食料でしょう。

 

私もベッドの下に収納ケースを置いて、その中に長期保存のきく水と食料を保管しています。

 

しかし長期保存といえばついつい油断しがちで、あっという間にそれこそ1年以上賞味期限を切らしてしまうこともありません?

今回は良い機会なので、保存している食品の期限をチェックしてみました。

すると…

ありました!「災害備蓄用パン」賞味期限2020.8.15!

 

意外と最近!優秀です(?)

ちなみに災害備蓄用パンというのは、缶詰めにされたパンで、5年の保存が可能です。

こんなの。

f:id:suimon-desu:20200906140211j:image

 

せっかくなので、ポイする前にちょっと味見してみようかな。

消費期限じゃなくて賞味期限だし、5年もつ缶詰の3週間なんて誤差の範囲でしょう!ていうかそういうことにする!

 

てことで、いざ開封です。缶詰めのパンって食べたことないから、ちょっと楽しみ♪蓋開けたら、モコォって膨らんだりするのかな?

ぺきょっ(蓋を開ける音)

f:id:suimon-desu:20200906140851j:image

 

こんなん出ました。

なぜか後ろ向きにマフィンぽいパンが2つ。そして、残念ながら開けたら膨らむとかそういうイベントはありませんでした。

表の写真とは大分見た目が違う気もしますが…

とりあえずむしってみます。

…触った感じはちょっと固め。乾燥してる?

クランベリー&ホワイトチョコ味」と案外オシャレですね。早速食べてみましょう。

 

うーん

美味しくはない。でも、食べられなくもない。

率直な感想です。作って下さった皆さん、ごめんなさい。ちなみに「障がい者が創った」とあるので、罪悪感はひとしお…(人でなし感)

 

あ、でもよく見ると「長期保存にこだわったソフトなパン」って書いてある!!

味は二の次!"長期保存にこだわったソフトなパン"には違いないからオケだね!

 

普通にスーパーやパン屋さんで買うパンと比較したら、柔らかいとは言えませんが(実際指で押したら消しゴムかな?って固さ)、食べてみるとソフト…かも!食感も思ったよりパサついてない。若干デニッシュっぽいと言えなくもなくもなくもないような…

デニッシュのはとこの友だち、みたいな?!

ちょっと他人感も否めませんが、続けます!

 

肝心の味なのですが、なんとも…正直なんとも言えない。普段そんなに美味しいもん食べてない人か、あんまりこだわりがない人だったら、美味しくおやつに出来そう。

でも、すいもん的には、なんか噛んでたらヌチャヌチャする感じとか香料のキツさがちょっと。

言い方ストレートすぎですかね、すみません。

 

てか、保存食にどこまで求めるかですね。

この缶詰めパンを、毎日のブレックファースト用にいっぱい備蓄しとくかというとそんなにはいらないかな〜。

1缶位、気分を変える為に備蓄ラインナップに入れとく分にはありやで^_−☆(気を遣ってる)

 

ちなみに、もしもの備えで最近一番欲しいのは自家発電機です。

願わくば、使わずに済みますように!

ではでは、ご高覧いただきありがとうございました。

【妄想】もしも柱になったなら

私はヒノキになる、ではない。

大人気、鬼滅の刃の話である。

 

どうも、すいもんです。

 

今までTSUTAYAで漫画借りてたけど、あまりにもどハマりしたので買ってしまいました。

大人買いです!(ドヤァァ)

 

読んでる方には釈迦に説法ですが、"柱"とは鬼退治をする部隊の中でも特に優秀でズバ抜けて強い人たちを指します。

支えてる、的なね!上手いこと言いますね。

 

柱たちは、それぞれ呼吸と呼ばれる流派を極めています。

水の呼吸を極めた"水柱"ってかんじ。

ちなみに鬼滅の刃では

  ・水の呼吸

  ・炎の呼吸

  ・音の呼吸

  ・蟲の呼吸  とかあります。

バラエティに富んでるー。まだまだあるよ。

知らなかったら蟲の呼吸ってなんだよってなりますよね。

絶対キモいやつがやってる、身体に虫飼ってるってね。

 

それが、あーた

めっちゃ可愛いのよ、蟲柱。

華奢でね、姉妹想いで努力家で…(泣

 

まぁ、面白いので読んでみていただきたい。

さて、それでハマると考えたりするんです。

私が柱になるんだったら何柱かな〜って。

短絡的ですね!

 

それはそれとして、まずはキャラから考えます。

当然既存の柱とかぶってはいけませんからね、ここは慎重に。

まず一応女性なので、女性キャラでお願いしたい(可愛いやつ)。

 

既存の柱で女性は、上で出た蟲柱のしのぶちゃんや恋柱の蜜璃(みつり)ちゃん。あと、花柱のカナエさんとか…

彼女たちのキャラとかぶらず、私でも無理なく出来るキャラ(何言ってんだお前)。

 

決めました。

大人しくて引っ込み思案。趣味は読書のメガネっ娘でいきましょう!

もちろん黒髪。

何?カナヲちゃんとかぶってるじゃないかって?(分かんない人ごめんなさい)

のんのん

彼女は感情を表に出すのが苦手な訳でしょ?引っ込み思案とは違うんですよ。

 

ちなみに蜜璃ちゃんと仲良くしたいです。

パフェとか食べに行って、キャーキャー美味しそうね!素敵ねっ!ってはしゃぐ蜜璃ちゃんの隣で

わぁ、美味しそう…(でもこんなに食べられるかな…残しちゃダメだし頑張ろ)

みたいな。

あ、実際のすいもんとはリンクしません。全然食う。

 

さてさて。

大体のキャラは出来ました。更にちょっとしたディテールを加えていきます。

メガネは大きめの丸いやつ。髪型は、黒髪でふわっとしたボブかな!肩にかかるかどうか位。

敵に斬りかかる時には、これがふわっと風で広がります。

本好きなので遠征時には本を持っていきます。小柄なので、大きめの本は両腕で抱えちゃうかんじね。

 

続いては武器です。これ大事。

やっぱりギャップが欲しいからな〜

大人しめのメガネっ子に…

斧を持たせましょう!

自分の身長より大きいやつ。

持ち方にコツがあるから持てるんです。怪力だけではないんです(怪力かぶり避け)。

必殺技は遠心力で斧と一緒に回りながら敵のところまで飛んでいきましょう。

 

お、それって何かに似てるな。

竹トンボ?

竹の呼吸!

なんてことでしょう。綺麗に(?)呼吸まで決まりました。

竹のようにしなやかに、っていうのも女性らしくて非常に良い。

ここに竹柱が完成しました。

大満足です。

 

なんか、結局ヒノキじゃなくって竹かい!的なかんじになったのは否めませんが、今日の妄想を終わります。

ご高覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 OL日記ブログへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鬼滅の刃 1-21巻セット (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]
価格:9680円(税込、送料無料) (2020/8/28時点)

【この冷え症からの卒業】養命酒を飲んでみた

こんにちは、すいもんです。

 

まだまだ暑さが続きますが(前回も同じこと言ってたな)、暦の上では秋と呼べるようになってきましたね。

 

秋は涼しくて過ごしやすいし、趣があって大好きです。

最近は秋をすっ飛ばして冬になるのが通例になってますけどね、四季が日本の良さですから普段は引っ込み思案な秋にも是非頑張って表に出てきていただきたいものです。

 

そんなオータム推しの私ですが、1つだけ難点を上げるとすれば、夜冷えるということでしょうか。

何を当たり前な、もしくは、冷えるってほどではないだろうと仰いますか?

のんのん

私が言っているのは足先の話です。

 

世のほとんどの女性達を苦しめるにっくき敵、”冷え”!

奴らは呼んでもないのにヒタヒタと足元に忍び寄ってきては、無遠慮に足先をつかんでいきます。

今日も一日頑張ったね、お疲れ私♪と癒しの睡眠タイムもこれでは台無しです。

 

冷えは万病の元、百害あって一利なし。

冷えのせいで夜は寝つきが悪くなるし、むくみも出る。

上司から意味不明な指示が飛んでくるのも、親戚の独身いじりに愛想笑いで応えなければならないのも、pvがさっぱり伸びないのも

これ全て冷えのせいなり! 

 

そんな冷えなんてさっさと撃退してしまいましょう。

以前には乾燥生姜やらも試したことはあるんだけど、すいもんの冷えはしつこくて、全然効果ありませんでした。

皆さんどんな冷え対策されてるんですかね。

出来れば靴下の重ねばきとかじゃなくって根本的な解決が良いですね!

 

てことで冷えといえば養命酒を購入してみました。相変わらず前置きが長くて、あいすいません。

 

藤井隆乙葉ちゃんがCMする養命酒

何となく年寄りくさい…と思ってたけど、この二人がCMすることでグッと親しみやすくなったと思いません?

ちなみに薬局でMサイズ(700ml)のんを購入したんですけどね、値段は税込で1,700円ちょいでした。

2,000円弱か。率直に言うと、まぁまぁするな、という感想。

f:id:suimon-desu:20200828222423j:image

さて、早速その晩、寝る前にたしなんでみます。

専用のちっちゃいカップが付いているので、それに注いで…見た目は小児用の風邪薬っぽい焦げ茶色。良く言えばカラメル色。

では実食(くぴり)。

 

かっは…!

すげぇっ

小児用風邪薬なんてとんでもない!

これは…そう、紹興酒!ガチ紹興酒です。

熱い熱いっ

喉を通って胃に落ちるのが手にとるように分かります。

ひぇ〜っこれは冷えに効きそう〜

 

そして気になる効果ですが、

今のところ分かんない。

確かに飲んだ時はすごい熱い塊が通っていくんだけど、それで体ぽっかぽかかというと、そうでも…。

 

しかし!成分を見ると、ウコンにケイヒにと植物が占めてる。一回で効くもんじゃないな。継続は力なりのタイプでしょう。

ちなみにすいもんの友だちもしばらく飲んでるらしく、効いてるよ!とのこと。

よぉし、続けてみよう。

 

余談ですが、ホントに紹興酒っぽいので運転前は避けた方がいいと思う。

これ飲んだあとにお風呂入るとふわっふわしました。

目指せ、冷えしらず!

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】薬用養命酒 700ml
価格:1628円(税込、送料別) (2020/8/28時点)

【妄想】もしも著名作家の秘書になったなら

こんにちは、すいもんです。

今週のお題「暑すぎる」

 

全くその通りで、まだまだ茹だるような暑さが続きます。

頭がおかしくなりそうです。

 

こんな時には避暑地で過ごしたい。

軽井沢とか北海道とか(発想が脆弱)。。。

もちろん一般ピーポーなので蒸しあっついコンクリートジャンゴーで

はいつくばって働きますけどね。

 

あー

どうせ働くなら 

避暑地で秘書とかやりたいなぁ~~~

 

夏に避暑地で仕事する人っていうのは、俗にいう”先生”って呼ばれる人達なんでしょうね。

だったら作家先生がいいな。

作家先生の秘書。

 

今ノリノリで流行にも敏感な連載いくつも抱えてる先生ってよりかは、身体にこたえるからもういくつも掛け持ちは出来ないけど、長年ファンから愛されてて、懇意にしてる編集者もいるから定期的に長編ミステリなんか出してる先生。

わー、妄想が止まらなーい

 

先生の別荘は緑豊かな別荘地にあるのがいいね。

家と家の間は離れているから静かだし、夜中に騒ぐ若者もいないハイソな所。

先生は毎年夏になると1月ほどここへ執筆に来られるに違いない。

秘書である私は週に1度、東京からこちらにうかがう。

※注 妄想なので実際には東京に住んでいません。

 

主な仕事は、先生への郵便物を持ってくることと、執筆の具合を確かめること、講談や原稿依頼など先生へのお仕事の依頼を取りまとめてご相談することである。

食事や洗濯など先生の身の回りのお世話は、普段別荘の管理をお願いしているお花さん(78歳、夫とは死別、得意料理はビーフシチュー)がして下さる。

 

しかし丘の上にあるので通うのはなかなか骨が折れる。

避暑地といってもなんせこの暑さなのだ。

私は白のノースリーブにモスグリーンの膝下スカートなんか着ていくだろう。

 

旬のものが好物な先生の為に、下の八百屋でスイカを買って行く。

スーパーのようにカットものはない。1玉丸々である。

 

セミが鳴いている。陽炎が立ち上っている。

私は先生の別荘まで続く坂道を、一時茫然と眺めてから意を決して歩き出す。

イカの入ったビニール袋は、両手の平に紐のようになって食い込んでくる。

時折、肩にかけたA4サイズの黒鞄を持ち替える。

まだ半分。

 

噴き出す汗。むき出しの細く白い肩が日に炙られる。

※まぁ若干美補正が入ってます。秘書だからね。

やっと扉の前に立ち、一旦スイカは置いて額をぬぐう。

汗で張り付いた前髪を直してインターホンを押す。

 

返事を待たずに中へ入るのはいつものこと。

先生が出ないことは知っている。

 

まずは書斎へ向かう。

先生はいつもここで執筆されている。

ドアの前で鞄を床に置き、息を整えてから控えめにノックする。

「あー」とか「おー」とかくぐもった声が聞こえた。

 

そっとドアを開けると、先生の丸めた大きな背中が見えた。

万年筆のカリカリという音が響く。

「すいもんです」

 

カリカカリカリカリ

 

先生は区切りをつけたように万年筆を置くと、

伸びをして回転椅子をこちら側に回した。

「あぁ、君かね」

私はちょっとだけビニール袋を持ち上げてみせる。

 

「センセ、スイカを買って参りましたよ」

 ・

 ・

 ・

これである。

もちろん、こういう場合の呼び名は”センセ”なのである。

これが言いたいが為に、ここまで妄想したと言っても過言ではない。

 

夢みがちと笑うが良い。

しかしそれより頭が本気で心配である。私の避暑地はどこか。

f:id:suimon-desu:20200828004208j:image

【緊急事態】アイツが出ていく…だと?!

こんにちは。

すいもんです。

 

8月某日、事件が起こったのでココに記しておきたいと思います。

 

その日、すいもんはご機嫌で自炊した夕食を食べていました。おかずは何か忘れたけど、炊き立てのお米をあむあむしていた時です。

ガッ

 

…?!

明らかに硬い塊が、左上の歯に当たりました。もちもちのお米を食べていたはずなので、硬い物など今口にあるはずもありません。

一瞬硬直。

恐る恐る舌でさぐってみると…

左下奥歯の銀詰め物が、取れかかってい…る?

f:id:suimon-desu:20200820180141p:image

どうやらなにかの拍子に、詰め物が出てきてしまった模様。

えーッ困る困る!まだ食事中だし今、夜だし!

舌でサワサワしたところ、完全に外れた訳ではなく、半分位飛び出した状態の模様。ゲーセンの昔懐かしもぐら叩きみたいな状態ですね。

 

事件が起こったらとりあえず現状把握が基本ですが、現場(口内)は混乱を極めています。つまり、あむあむ中のご飯粒でいっぱいってこと!

出来れば現場を荒らしたくは無いものの、これでは捜査もままなりません。

 

そぉーっとあむあむを続け、なんとかゴックン。さて、再捜査です。

 

…ん?ないぞ?

どうやら押し戻しちゃったっぽい。

 

その後、嫁入り前とは思えぬ顔芸で、手持ち鏡に奥歯をなんとか映して確認しましたが、銀詰め物は沈黙を保っています。

一瞬気のせいダッタカナ?とか思いましたが、だったらむしろあのガッが怖い。それに詰め物の下にご飯粒入っちゃってたら(汚くてすみません)それも怖い。

仕方ない。これは歯医者一択ですね。

とりあえず、早々に専門家の意見を聞くことにしました。

 

ーーーーまさかの続く⭐︎

 

【奮闘記】しじみの味噌汁作ろうとしたら思わぬ妨害に遭ってしまった

こんにちは、すいもんです。

 

突然ですが、しじみって冷凍した方が栄養素も旨味も高くなるって知ってました?

この間、家事バラエティ番組『家事ヤロウ』でやってました。カズレーザーが冷凍しない意味が分からない的なことを言っていたので、すいもんも早速試してみるべくしじみを買いにスーパーへダッシュ

 

勢い余って、2パックも買ってしまった。

恐るべし家事ヤロウ…なのか?

まぁ、こんなんなんぼあっても良いですからね。

 

さて、まずは砂抜きです。

こいつをやらないと、味噌汁をすする時に例のジャリッを体験することになってしまいます。

そんなことになろうものなら、その後ずっとブルーですからね。しっかり抜いときましょう。

 

お気に入りのボウルに塩水を作り、しじみを入れて放置。

1時間位置いとくらしいんだけど、半分経過したところで、ちょっと様子を見てみることに。どれどれ。パクパクしてるかな〜?

さながらお菓子の家で子どもが太るのを待つ魔女のような気持ちでボウルを覗いてみると…

ぴっちり

ぴっちり閉じとる!

 

しじみ達はその心と口をぴっちり閉ざして、砂を吐き出す気配すら見せていません。これは…思わず不安がよぎりました。

実は塩水を作る際にちょっと気がかりなことがあったんです。それは、水道水がぬるかったこと。

連日の暑さで、水道水はどうしてもぬるめの水が出てきてしまうんです。しばらく出しっぱなしにしとくとまた冷たい水が出てくるんですが、砂抜きしたらどうせ捨てる水。

そんな私の怠慢な気持ちを見抜き、しじみ達はぴっちり心を閉ざしてしまったようです。

 

こりゃいかん。

しじみの繊細なハートを傷つけたことに猛省し、すぐさま塩水を作り直すことを決意。

そもそもしじみの故郷にカルキなんて入っていない。ブリタで浄水した水を使おう!本当は伯方とかの塩を使って故郷(かどうかは知らないが)を思い出してもらいたいところだが、あいにくうちには無い。

アルプスの塩で勘弁してもらおう。

ついでに水温の上がり過ぎを防ぐ為に保冷剤も入れる。

 

いささか過保護な気がしないでもないが、一度閉じた心を開いてもらうにはこれ位必要であろう。

ソワソワ待つこと30分。

そっとボウルを覗いてみる。

f:id:suimon-desu:20200820185332j:image

お分かりだろうか?

数は少ないものの、確実に心もとい口を開いている!

 

もっと開いてもらいたい…

もはや夕飯作りそっちのけである。隣で鍋が吹いてたらしじみが怖がるかもしれないから、致し方ない。

 

その後、雰囲気を出すべくシチリア島海塩を数粒足してみたり様々なことをやった。

するとこうなる。

 

しじみに情がわく。

手をかけた女ほど可愛いのと一緒である。

とりあえず少なくとも今日は無理。食べられる訳がない。まさかこんな罠が待っていようとは思わなかった。

しかし、涙を飲んででも明日には調理せねばなるまい…

 

なんせ一人暮らしで2パックも買ってしまったんだから、涙を飲んでる場合ではないのである。

しじみ汁を飲め。

 

※補足

 しじみの砂抜きは、しじみが顔を出すか出さないか位の水が良いそうです。夏場なので保冷剤を入れてますが、冷えすぎも良くないんだってさ。繊細ダネ!

プライバシーポリシー お問い合わせ